キャリアオイルの中でも人気のあるホホバオイル。
透明な精製(クリア)と黄色の未精製(ゴールデン)の2種類があります。
皆さんは、施術に合わせて使えていますか?
なんとなく使ってるよ、という方は
ぜひ最後までお読みくださいね。
今回は精製(クリア)の特徴と相性の良い施術をご紹介します。

ホホバオイル
浸透性と保湿性に優れるオイルです。
厳密には「ホホバオイル=オイル」ではなく、
ワックスの種類になります。
主成分は「ワックスエステル」
特徴として、
ワックスエステルは人の皮脂と構造が似ているので
しっかり角質層に浸透し、お肌の内側から
ふっくら潤いを与えてくれます。
◇主な効能はこちら
↓ ↓

精製とは
熱処理をしてオイル成分のみの状態。
刺激が少ない。
ビタミンやミネラル等の
アレルゲン成分を取り除いています。
なのでお肌の弱い方にも使用でき、
敏感肌やアトピー肌に
安心して使えるのが特徴です。
ORIINAクリアの成分

主な成分
ワックスエステル
水素
J-LABO独自技術により
水素はナノバブルに封入され、
長期間残存しています!
浸透率も抜群に良いので
オイルのべたつきが気になる方も、
男性にも使いやすいオイルになります。
ナノバブルについては
をご覧ください。
相性の良い施術
「軽いテクスチャーと伸びの良さ」から
オススメは、
●フェイシャル
●リンパトレナージュ
圧をかけない手技に適しています。
まとめ
ORIINAホホバオイル未精製(クリア)の特徴は
浸透性 :非常に良い
香り :ほぼなし
色 :透明
主な成分:ワックスエステル、水素
熱処理をして、オイル成分だけの状態。
フェイシャルやリンパトレナージュに適したテクスチャー。
敏感肌の方にも対応できるので
サロンに1本準備しておくと安心です♪
展示会のご案内です♪
セラピーワールド東京
●実際に手に取って試してみませんか?
ご自分の毛細血管の測定も無料でできちゃいます☆
J-LABOが出展致します。
■日にち 2023年10月6日(金)/ 7日(土)
■時間 10:00~18:00
■会場 東京都立産業貿易センター 浜松町館
スタッフ一同、お会いできることを心より楽しみにしております。
Kommentarer